暗記力に悩んでいたら自分の声を録音する方法がおススメ!
こんにちは。
シニア目前、おひとりさま予備軍のゆめ花です。
今日は、最近必ずといってよいほどテレビの中から聞こえてくる
「このハゲーーーー!!」を録音したボイスレコーダーを見て
以前私が実践して人にも勧めた画期的な暗記方法を
思い出したので、ご紹介します。
これを読んだらすぐに実行したくなると思いますよ。^^
●英語が出来ないのにインターナショナルスクールへ入学する。
前回の記事でも中国の話をしましたが
あの地域は、発展地方都市に指定されていて
世界各国からの大企業や個人の事業家が集まり、
その家族も全員で来ていることから
貧しい地域の雰囲気には不釣り合いすぎる程立派な
イギリス系インターナショナルスクールがありました。
日本人学校はもちろんありません。
日本人の小学生もうちの息子1人。
息子は日本人たった1人で外国人だらけの学校に入学しました。
当時息子は11歳。
最初の日だけ学校から帰ってきて、ベッドで泣きましたが
その後はメキメキと語学が上達して、
フランス語や韓国語、英語を楽しそうに話していました。
息子は言葉の壁をあっという間にクリアして楽しそうでしたが
最大の問題は、
頭の回転が遅いおまけに暗記力ゼロの私が
英語をどうしても覚えられない事でした。
●母親の集まりが多いのに喋れない私。
たしか、10ヵ国の家族がいたと思います。
ほとんどが世界を渡り歩いて事業をしている家族だったので
私以外のママは皆英語がペラペラ。
親の話し合いもすべて英語なので、私はひとり浮きまくり。
日本から持っていった英語のCDを毎日ずっと聞きまくっても
なぜか全く効果なし。脳が覚える兆し無し。
頭の悪さを認めざる得ないなんとも情けない日々を送っていましたが
そんなある日、荷物の中からボイスレコーダーが出てきました。
●寝ながら勉強法を思い出す。
ボイスレコーダーをぼーっと見ていると、ふと思い出しました。
長女が中学生の頃、雑誌に載っていた
いかにも怪しげな教材広告の事を。
暗記力の無い自分にはもうこれしか道は残ってないから
買ってほしいと毎日懇願されついに折れて購入した
「寝ながら勉強法」という学習教材。
届いたその日に消費者センターに相談に行った程の
粗悪な教材でしたが
自分の声を録音すると良いらしいという事だけは頭に残りました。
その寝ながら勉強法の「自分の声を録音する」を思い出したのです。
そうだ!自分の声で英会話を録音したらどうかな?
まずは、
朝学校に着いてからのママ達とのおしゃべりを
想定した文章を録音してみました。
想像以上の効果でした。
●話せた!通じた!会話出来た!
例えば、明日は天気が良さそうだと思ったら「ハーイ!今日もいいお天気ね」から始まり
「今日の服素敵ね!」とか
校内で自由にティータイムが出来るのでそれを想定して
「飲み物はなにがいい?」
「お砂糖は?ミルクは?」
などを自分の声で録音して
次の日のママ達との会話に臨みました。
たくさんの外国人のママ達が目の前にいると
こんな簡単な文章さえも出てこなかった私が
こうやって自分の声で録音して覚えたのだけは
なぜかスラスラ~と口から出てきました。笑
こんな簡単な会話だけど感動して、それからは
●雨の日の会話、
●寒い日の会話、
●週末明けの会話、
●国自慢の時の会話。
何パターンもの想定文章をつくって
丸暗記の会話を楽しみました。
途中で想定外の会話になって慌てる事も多かったですが
それでも自分の声での暗記法は大成功でした。
●色んな場面で使えます。
その後、この自分の声で録音する暗記方法は
人前で話すときにもすごく役に立ちました。自分の声で録音するので
頭に入りやすいのだと思うのです。
色んな場面で使えると思います。
今は、スマホで簡単に録音できますよね。
あなたが暗記力でお悩みでしたらぜひ試してみてくださいね。
自分の声を録音して覚える
おススメです。
最近のコメント